児童発達支援 療育プログラムについてお知らせ
児童発達支援 療育内容の曜日を変更いたします
いつも児童発達支援 くらっぴの運営にご協力いただきありがとうございます。児童発達支援 くらっぴも開所して2年がたち、今年度は10名のお子様が小学校に行くご予定で、お子様のご成長を本当にうれしく思っております。さて、現在、多くのお子様にご利用いただいておりますが、職員で話し合いを重ねた結果、2025年4月より、以下の通りにご変更をお知らせさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
療育希望の締め切りは毎月10日に変更いたします。
※ 下記日程はご予定となりますので、お子様の様子等で変更となる場合がございます。
※ どの曜日にお越しいただいても、専門職員がお子様お一人おひとりに合わせて療育計画を立て、お子様のニーズに合わせてアプローチさせていただいております。
※ 上記内容にご不明点などございましたら織茂までお問い合わせください。(お問い合わせフォーム)
療育プログラム | 詳細 | |
---|---|---|
月曜日 | 音楽遊び | リズム遊び、歌、ヨガなどの音楽遊びを行います。 |
火曜日 | SST活動(生活面) | トイレの事やお箸の使用、服のたたみ方、整理整頓など生活で必要な力を身に着けます。 |
水曜日 | 言葉遊び | 口の動かし方、マッチング、概念などを遊びを通して行い、語彙理解を深めます。 |
木曜日 | 言葉遊び | 体幹を養い、就学に向けた基礎運動能力を養います。 |
金曜日 | SST活動(集団行動) | 集団遊びの中で、ルールや順番、勝負など社会性を身に着けます。 |
土曜日 | 製作、感覚遊び | 1日を見通し、感覚刺激をしながら、遊びを展開します。プリント学習を行います。 |
日曜日 | お楽しみ日 | クッキングや外出、イベント、月曜日~土曜日までのプログラムを順番に行います。 |